ゲーム記録
2010年fc2より移行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
キングダムハーツ2 ( 31 )
ご案内 ( 2 )
ゲーム記事 ( 0 )
FF12 ( 0 )
FF7 DoC ( 0 )
KH2 Re:チェインオブメモリーズ ( 0 )
KH 358/2Days ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
>TPさま
[07/09 りる]
無題
[03/29 TP]
最新記事
ご案内。
(06/30)
キングダム ハーツ2
(04/21)
プラウドモードで遊んでみよう!!
(04/20)
存在しなかった世界
(01/16)
トワイライト・タウン<3回目>
(01/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 06 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 2 )
2006 年 01 月 ( 19 )
2005 年 12 月 ( 11 )
最古記事
オープニング
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・1>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・2>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・3>
(12/25)
トワイライトタウン<ソラ編>
(12/25)
P R
2025
04,27
15:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
04,20
00:21
プラウドモードで遊んでみよう!!
CATEGORY[キングダムハーツ2]
隠しエンドが見たい!!
という野望のもと、ついにプラウドモードに手を出すことにしました。
だって、スタンダードモードじゃいつまでたっても見られる気がしない…。
そもそも隠しエンドを見る要因は二つ。
?スタンダードモードでプレイして、全ワールドクリア+ジミニーメモ完成
?プラウドモードで全ワールドクリア
ほら。 ほらほらほら!! ?の方がやり易そう…な気がしないでもない?(聞かれても)
プラウドモードはスタンダードに比べて、受けるダメージ量が2倍だそうです。
2倍!? 怖っ!!
でもまぁ、やってみましょ。
ジミニーメモより、合成やフォームレベルとかを極めたいな〜。
★序盤★ ・・・4/5
絶対すぐにヤラレそうだったので、たくさんバイトをしてポーションを大量に買い込む(弱気)。
で、始めてみたけど、最初の感じとしては「あ、別にたいしたことない余裕余裕!!」だった(お!!)。
ノーバディとの初戦闘などは結構緊張してたけど(かなり心臓がバクバクしてた・笑)、
意外とあっさり。 へへっ。
いけるいける!!っと調子に乗ってたら、
ロクサス編3日目
の『いざないの園』のボス戦で、いきなりゲームオーバ(笑)。
あれ? さっきまでの余裕はどこへ…??
悔しいのでレベルを上げなおして再チャレンジ!!
この戦闘では ボスの他にもちびシャドウがうようよ湧いてくるので、
こいつらを効率よく倒してプライズを取って、HPを回復しながらボスを攻撃。
それでも追いつかなくてポーションはかなり消費(バイトはしておくもんだ!!)。
何とかクリア出来ました。
これ以降はセーブポイントの周りでかるくレベル上げをする程度で十分対応できた。
セッツァー戦も、楽だったよ(笑)。
★中盤★ ・・・4/15
ワールドはクリアを目的としてるので、
ソラやリクたちのムービー以外はオールスキップ(笑)。
序盤で、ワールドレベルよりソラのレベル2程度高くしておいたら
途中で躓くことなく、うまい感じで進んでいった。
最初が肝心ってことか。
ただ1週目でさんざん苦労した
『ホロウバスティオン』の
デミックス戦
が気になったので、
ホロウバスティオンではワールドレベルより3つほどレベルを上げてから奴に挑みました。
それでも1回ゲームオーバくらっちゃうんだから、私ホントに下手だよなぁ(笑)。
たまに大量の敵とバトルになったりしてスリリングな展開だったりするけど、
特に困ることもなく、逆に楽しいバトルが出来ました。
あー、何か楽しいかも!!(調子に乗るな)。
やっぱり人間、何かが「できる」楽しいよね。 そりゃ、勉強だって出来たら面白いよ(多分)。
ちなみに、『存在しなかった世界』まで来るのにかかった時間は28時間ほどでした。
早いか遅いかは人それぞれだけど、私的には、早かった!!
★終盤★ ・・・4/20
『存在しなかった世界』まで来ました。
ここからはいろいろ育てるプランっす。
せっかくだし、
ソラにアルテマウェポンを作ってあげたい。
ファイナルフォームとかも育てたい。
という目標をもって頑張ることに。
目標? フォームレベルを上げる
ファイナルフォームは、ノーバディを倒した数でレベルアップするらしので、
『トワイライトタウン』の不思議な塔
でひたすら倒す(笑)。
後述する『アルテマウェポン』生成を楽にするために、
武器はプーのくれた『スウィートメモリー』(ラックアップ)で。
レベルも上がるし、素材も結構ぼこぼこ落としていきますね。
『はざまの〜』
や
『たそがれの〜』
が入手可能。
このままの勢いで、ありったけのラックアップを付けて全ワールドを廻ることに(笑)。
さて、どのくらいの素材が集まるかな〜??
ワクワク
ところで、ファイナルフォームを入手するまでは、他のフォームのマックスレベルは5。
ファイナルを入手すると、7まであげられるようになります。
やっておくと
ソラのアビリティ『エアドッチ』などがレベルアップする
ので
戦闘下手な私には結構有利かも!!
そんな訳で、ファイナルフォームをマックスまで上げたら、他のフォームの続きもせねば。
『タイムレスリヴァー』を中心にして、結局全部のフォームを最後まで育てました!!
定かではないけど、3時間くらい?
まぁ実際、ラスボス戦ではドナルド・グーフィーがいないので
フォームチェンジは出来ない
んだけどさ…(この試みはあまり
報われない
…)。
でも満足!!
目標? アルテマウェポンへの道
・・・4/23
実は、
RPGで主人公用の最強武器を作れた試しがない私(笑)。
だってさー、難しいミニゲームをクリアしなきゃならなかったりするじゃないですか。
FF10では、チョコボレースのクリアが出来なかったんだっけ。
でも今回は!! 素材集めて合成すればアルテマウェポンが作れる!!
というわけで、俄然燃えました。
〜オリハルコンを集める〜
アルテマウェポン用に必要なオリハルコンの数は13個。
13個もゲーム中に存在しないので、最大数の7を集めて『みなぎる結晶』を使う。
ストーリーを普通に進めてれば、5個まで集まってるはず。
なので、あとは『オリンポスコロシアム』の
『運命の女神カップ』優勝
で1個と、
素材全種集めた上に1000個入手
すればご褒美として貰えるそうな。
こまめにワールドを回ってたから、数的にはいつの間にか850個を超えてたので
あと少し頑張れば、何とか貰えそう。
ということで、5時間くらい地道に粘ったら、1000は行きましたぞよ!!
でも、
全種類は集まってない!!
何!? これは一大事!!(笑)
調べたら、『セイヴザキング』合成にも使う『たそがれの魔石』がない!!
これを持ってるのは…敵のアサシン。 あー、あんまり出てこないんだよね…。
いたとしても、何故か落とすのは『満たされる魔石』。
違う、そっちじゃないのだ!! 『たそがれの魔石』を下さい!!(切実)
幸い、セーブポイントの横の部屋に出没するようなので、出入りを繰り返して何とかゲット。
これで素材全種類入手!! 『オリハルコン』をご褒美に貰いました。
そんなこんなをしている内に、ソラのレベルは70を越えてしまったので(笑)、
運命の女神カップもあっさりクリア。
『アルテマウェポン』完成〜!!
パチパチ!!
ついでにドナルドの最強武器
『セイヴザクイーン+』
、
グーフィーの
『セイヴザキング+』
も作れました♪
何だかあっさりしすぎて拍子抜け。
とりあえずそのままオリンポスコロシアムを巡って、
出来たばかりの武器を眺めて悦に入る(笑)。
た、楽しい・・・!! 良く頑張った、自分!!
リクの武器も造りたかったな〜。
(だって、そもそもボス戦では前半しかドナルド達いないし…あまり見れない)
★ラスボス戦★・・・4/23
ソラのレベルが72まで来ました。 はっきり言って、予想外に高い。
『存在しなかった世界』
も余裕で進んでしまうくらい。
あんなに苦労したバーサーカを相手にしても自信を持って戦えます。
イイ
。
これはこれで
イイ!!
楽しい!!
この調子ならラスボスだってモーマンタイ!!って思ってたんだけど…。
そーでもなかった(笑)。
ドナルド・グーフィーと3人で戦ってる間はまだ良かった。
問題は、リクと二人になってしまってから。
何回ゲームオーバくらったことか!!(泣)
ドラゴンを相手にするシューティングで5回もコンティニュー。
1週目でそんなに苦労した覚えがないだけに妙に戸惑う。
ここへ来て初めてプラウドモードの恐ろしさを体験…。
この先、大丈夫かしら?
ビルが飛んでくる3回戦では、エアグアイドやエアドッチを習得している分、
1週目より全然楽!!
このためにフォームレベル上げたようなもんですよ
(ボス戦も変身出来たら良いのに)。
ビルまでたどり着くことが出来なかった1週目が嘘のようです。
ここは無事クリア。 さて、いよいよラスト!!
4回戦。
大問題の、4回戦(笑)。
リクとの連携で前半は乗り切れるんだけど、問題は操作がリクに移った時。
ソラの元までたどり着けないんですけど…!!(泣)
分身が邪魔して来て避けられないし!! 何だか前に進まないし!!
あれ〜、1週目、どうやったんだっけ・・・?
戸惑っているうちに、ヤハリここでも
5回ほどゲームオーバ(笑)。
ソラのHPがなくなる前に、リクが分身にやられます。…むーん。
打開策を考えたんだけど、多分、
ゲーム下手な私が分身の攻撃を避けようって発想が間違いなんだ!!(笑)
ということで、分身が近づく間もないほど□ボタンを打ち込む。
□ボタンの攻撃は射程が長いので、確実に効いてるみたい。 よし!!
そのまま□を押す間に、円形の場の外側を廻るようにゆっくり近づく。
(さっきまでは一直線でソラに辿りつこうとした挫折してた)
で、また□ボタン。
コレを繰り返しているうちに、何とかソラの元に着きました。
はぁー。 鈍すぎ、私…。 でも出来たぞ!!
あとは最後の、全方向から向ってくる光弾避け。
この段階で
リクのHPがほとんどない!!
だけど○△を連打しないといけないし、ケアルガかけてる余裕はない!!
あとは、運を天に任せる気持ちで連打しつづけました・・・。
結果。
勝てたよ〜、終わったよ!!
光弾をあびる時間は思いのほか長くて「もうダメ」と何度も思ったけど、
何とかクリアできたよ〜!!
あとはもう、流れるムービーに見入るだけw
ボス戦が本当にきつかったので、リクの「オレはもう・・・」の気持ちが分かりすぎでしまった。
うんうん、辛かったよね。 最後の最後まで悪夢のようだった。
そんなリクを引きずるソラと、彼を受け入れるリクに、
何だか心から憧れてしまって思わず泣けてしまったよ(2回目なのに!!)。
ソラの持つキーブレードが、リクの頑なな心の扉も開け放ってくれたような気がして。
とにかく、自分的にKH2をやりつくした達成感があるので、感情移入もひとしお。
カイリとのシーンや、各ワールドの「その後」的映像にもいちいち感動してしまった。
そして、そして問題の!!
隠しムービー!!
砂漠? 剣? たくさんの、墓標のような剣の数々。
そこに佇む3人・・・人だよね?
携えるのは、キーブレード。
「キーブレード戦争」の文字も見えたり。
そっか。
大分謎も解明されたけど、確かに根本である「キーブレードとは何か」は
最初から最後まで謎のままだ。
剣が鍵となり、文字通りどんな鍵でも開くことと。
何かの物語の鍵となる存在であることも。
そして、光の心を持つ者を、剣が自分で選ぶことも。
全てが謎だね。
う〜ん、KH3があるとすれば、ここなのか。
ってことはソラ達はあまり関係ないストーリーになるってことかな。
でもやっぱ、気になるかも。
という訳で、長かったプラウドモードでのプレイも、これでお終い。
戦闘も楽しかったしストーリーも深くて、かなり好きな作品です!
機会があったら・・・セフィロスにでも挑むかもしれないけど、
多分、勝てない気がする(笑)。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました〜。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
キングダム ハーツ2
|
HOME
|
存在しなかった世界
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
キングダム ハーツ2
|
HOME
|
存在しなかった世界
>>
忍者ブログ
[PR]