ゲーム記録
2010年fc2より移行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
キングダムハーツ2 ( 31 )
ご案内 ( 2 )
ゲーム記事 ( 0 )
FF12 ( 0 )
FF7 DoC ( 0 )
KH2 Re:チェインオブメモリーズ ( 0 )
KH 358/2Days ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
>TPさま
[07/09 りる]
無題
[03/29 TP]
最新記事
ご案内。
(06/30)
キングダム ハーツ2
(04/21)
プラウドモードで遊んでみよう!!
(04/20)
存在しなかった世界
(01/16)
トワイライト・タウン<3回目>
(01/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 06 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 2 )
2006 年 01 月 ( 19 )
2005 年 12 月 ( 11 )
最古記事
オープニング
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・1>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・2>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・3>
(12/25)
トワイライトタウン<ソラ編>
(12/25)
P R
2025
04,28
01:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
01,16
16:37
存在しなかった世界
CATEGORY[キングダムハーツ2]
ソラlevel53
・狭間につながる路地
あれ? 王様、いらしたんですか・・・。
さっきの戦闘中は、
どこへお逃げでしたか? くぅぅ。
いよいよ来ました、最後の世界。
やけに暗いし月はハート型だし建物は案外近代的。
何ていうか、全体的に不思議な感じ。
カイリが捕らえられている城への通路を探すことに。
ちなみに、トワイライトタウンへは、穴からでもセーブポイントからでも戻れる。
☆セーブポイント
・断片をつむぐ道
何だか・・・ここのハートレスは、倒しきるってことがないのかな。
延々と出てくるんですけど・・・。
暗いので、黒いハートレスが見えない時があったりしてめんどくさい。
でも、おかげで合成素材がいくつか手に入ったので、ディズニーキャッスルへ戻って合成(笑)。
リボン、作れた!! しばらくはドナルドに装備。 本番になったらソラに戻そうっと。
★ミスリルのしずく・ミスリルの結晶・APアップ・オリハル
・記憶の摩天楼
ロクサス登場!!
本気で久々ですが(笑)。
リクを倒したって言ったり、ソラとは光と闇の関係にあるって匂わせてから消えてしまった。
ん〜、そういえば、
かな〜〜り
前のムービーで出てたね。 リクと戦う13機関の人が。
あれがロクサスなのか。 いずれにしろ、前過ぎてよく覚えてない・・・。
この辺の件は、裏アンセムレポートで補完できるようですが。
「教えてくれ、おまえが選ばれたわけを」 といって切りかかって来るロクサスの様子は、
心がないようには見えない。
むしろ、求めているから、そう見えるのか。
★裏アンセムレポート12・APアップ・ミスリルの結晶・ミスリルのしずく
・ 絶望を望む断崖
王様っていつも、どこにいるのかなぁ・・・。
サイクスは「おまえはソラを怒らせるための道具だ」とカイリに言い放つ。
前に「心を傷つける方法は知っている」って言ってたけど、基本的に陰険なだけなんじゃ(笑)。
カイリも大人しく捕らわれている気はないようで、現れたナミネを信じてその手を取る。
と、二人が触れ合った場所から光が出て、外にいたソラのキーブレードが反応し、道が開けた。
カイリとナミネも、ソラとロクサスの関係と同じ・・・なんだよね。
リクには、いないのかな・・・。 いるよねぇ、多分。
リクは偽アンセムに取って代わられてたわけで、その間の心と体は別だったことになるし。
☆セーブポイント・スティルツキンのモーグリショップ
★ダークシティの地図・オリハルコン
・虚無への誘い
・・・リクの件については、さっき考えてた答えがすぐに出た(笑)。
そっか。
じゃぁリクはずっと最初のロクサスの頃からずっと、ソラのために動いてきたんだね。
「アンセム」と名乗った者がロクサスから奪ったポーチやクリスタルが、
「リク」と思われる者の手からソラに返された時に、気づかなきゃいけなかったんだ。
ごめんよリク。
あまりに設定が複雑すぎて、結構私、いっぱいいっぱいなんだ(笑)。
リクはずっと顔を隠してきたけど、カイリはそのままのリクをぽんっと受け入れる。
嬉しい、だろうな。
★オリハル・ミスリルの魔石
・歪みを貫く柱
ノーバディと普通のバトルを終了させないと、道が開けない。
・黄昏から望む場所
☆セーブポイント・スティルツキンのモーグリショップ
★コズミックベルト
・虚ろなる旋律の空間
主要メンバーが勢ぞろい(笑)。
あれ、でも、ナミネがいないね・・・。 もう、カイリの中に戻っちゃったのかな?
カイリ達とは本気で久々の対面だけど、案外マレフィセント姉さんとも久々っすよ。
またろくでもない事考えてるみたいだけど、いい加減、悪役色が薄くなってて面白い。
いつの間にかいなくなっていた王様は王様で、捜し求めていたアンセムと会えたみたい。
あぁ、あの赤いフランケンシュタインがアンセムか・・・あれではどうやっても悪役だよね。
でも、今まで頑張ってきた少年達解放するために動いてくれるみたい。
頑張れ、中年パワー!!
そして、ソラ達も遂に再会・・・でも、その前に。
シグバール戦。
いつ始まるんだ、とちょっと躊躇ってしまったけれど、
彼が銃でソラを狙っているところからもうスタートだった。
弾を△で弾き返すのを数回繰り返すと、普通のバトル画面へ。 ややこしいっつーの。
遠くの空中からレーザー弾?と飛ばしてガンガン来る。
あの、弾に弾かれて敵に近づけないんですけど・・・(泣)。
めちゃくらってたら、敵もリロードする時間があることが分かったので、近づいて攻撃。
でも、すぐ消えちゃうからコンボも出来ないっす・・・。
ただ、案外直接攻撃には弱いのかも。
近づくのに苦労したので、ウィズダムフォームに変身。
お、楽じゃんコレ。コレで行けそう。
壁に当たると跳ね返ってくる弾を撃ってきたり、体が光って連射してきたりした。
なんか、もう少しっぽいぞ!! と思っていたら、コンボがはまって勝てました。
偉いぞウィズダムフォーム!!
シグバールがソラを「ロクサス」と呼んだことに、混乱するソラ。
しかもカイリを手助けしているのは偽アンセムだし。
王様とアンセムは、少年達の戦いには手を出さず、自分達のやるべきことをしにいたみたい。
う〜ん、子供を導くオトナには、こうであって欲しいですね!!
とりあえず、カイリを助けに行くんだけど、その前に、すみません、
セーブを・・・(笑)。
★裏アンセムレポート3
・虚空を辿る道
★ミスリルの魔石・ミスリルの結晶・オリハル
・虚ろなる旋律の空間
やっと会えたよ、カイリ!!
待ってるだけじゃない、勇敢なお姫様で良かった!!
リクを偽アンセムだと誤解しながらも、カイリを助けてくれたことに素直にお礼を言えるソラ。
この子、やっぱりいい子だわぁ。
でも、リクはリクで、その光が眩しかったりするのかな。
消えようとするリクを留めるカイリ。
外見は変わっていたって、やっぱりリクは、リクなんだよね。
からかうような口調もソラを諌める言葉も会いたくなかったって気持ちも、全部リクのものだ。
偽アンセムに負けないでいてくれて、良かったな。
★過ぎ去りし思い出(ドライヴゲージの回復が早いキーブレード)・存在しなかった城の地図
・存在の証
お墓、なのか生まれを証明するものなのか、ここには?2から13までの名が刻まれた碑がある。
大半は壊れており、残った少しのものが、多分、現在も姿を保っているノーバディのもの。
ちなみに?13は
「めぐりあう鍵」。
コレが示すのは…ロクサスのこと、だよね。
どういう形にせよ、
ロクサスが存在してる証拠
になってるのかも。
?8はやはり壊れており、アクセルがその姿を消してしまっていることを思い出させた。
?10の「運命を賭す者」から、混沌の狭間、へ。
☆セーブポイント
・混沌の狭間
いざ行かん!!と張り切ったところで、ルクソードとバトル。
スペシャルバトル、だそうで。・・・いいよ、普通のでさ。
「時間」を賭けた特別ルールで、相手の時間ゲージを減らしきってからとどめを刺す。
やってみないことには、意味がわかりません。
・・・やってみても、よく分かりませんでした(泣)。
とりあえず普通に戦ってしまった。 それでもゲージ減るよ。 ダメなの?
敵がカードの後ろに隠れてる時は△めくる、で見つけて攻撃してた。
でも、近づいたら、△ゲームスタートが。
あ、なるほど。これで、コマンド○を引き当てるそうな。
普段、たたかう・まほう・アイテム・ドライヴとなっているコマンドが、○や×に変化。
コマンドが○を示しているタイミングで、○ボタンをプッシュすると正解。
敵のゲージが減る。
そのうち、コマンド全部が○を示している時に、○△□×を全部同時に押す。
正解すれば良かったんだろうけど、めっちゃ失敗してサイコロにされてしまった(笑)。
あ、でも攻撃できるよ。×ボタン。
方向は・・・うまく制御できないけど、ロックオンしていれば敵の方にいく。
通常攻撃のほうがはるかに楽だったので、あとはひたすら攻撃。
無事勝利。 主旨分からん!!
大丈夫?と聞いてくれるカイリに、「もっちろん!!」と力強いソラ。
そりゃーねー、
好きな子の前じゃね〜(笑)。
★裏アンセムレポート8
・存在の証
次に光ったのは、?7「月に舞う魔人」サイクスの碑。
ここから行くみたいですよ。
☆セーブポイント
・惑わしの空間
サイクス戦。 っていうか、女の子狙っちゃダメだよサイクス!!
リクってやっぱり、フェミニストだよね。
「相手の武器をうまく利用して戦え」との指令が。
また、何のことですか・・・。
どうやら、左上のゲージがMAXになると、強くなるみたい。 月の満ち欠け、みたいだね。
なんて余裕な状態では全くなく、どんどん攻撃を当てられる!!
落ちている敵の武器のところで△バーサクにして、また△で攻撃を当てると静かに。
今のうちだ!!
それを繰り返せばいいんだ、と思ったんだけど、
バーサクになってから攻撃をぶつけるのが難しい!!
敵はけっこう早いスピードで動き回るから、私の動体視力では限界が。
よし、困った時のウィズダムフォームだ!!
というわけで、これはホントに重宝します♪ 大成功!!
ラスト、サイクスが負ける時に
「心があれば…!!」
と一言残すのが・・・もう何とも言えず・・・。
人間だって、心を求めて止まない。
相手を好きになるのだって、嫌いになるのだって、全部同じこと。
心がないっていうのは、どんな気持ちなんだろう。
でも、心が欲しい、っていう欲求は、本当に心のない人にもあるものなのかな・・・。
何故みんなが自分を「ロクサス」と呼ぶのか、という問いをリクにぶつけるソラ。
ロクサスは、ソラのノーバディ。
多分、彼はソラに会いたかったんだ、とリクは言う。
気持ちは分かるけど、ロクサスが自主的に13機関を裏切ったとしたら、リクのしたことは無駄だってことになってしまうわけで・・・。
それはそれで、悲しい。
リクは、ソラを目覚めさせるために、闇の力を手に入れてまでロクサスを捕まえたのに・・・。
でも、そんな素振りは見せず、ロクサスに会いたいというソラに、そっ「心」を指し示すリク。
そこに、ロクサスはいるはずなのだ。
★裏アンセムレポート9
・存在の証
奥に道が開けた。 うわぁ、ゼムナスが待ってるんだって(リク談)。
とりあえず、合成をしに「黄昏から望む場所」へ。
面倒なので、ワールドマップを経由して行った(笑)。
目標だったモーグリレベルAは、ここで達成!!
だから何、ってこともないんだけどもね。
☆セーブポイント
・虚空を目指す道
アンセムが試みた、キングダムハーツに集った「心」を吸収してデータ化する、
という狙いは成功しなかった。
何故なら、頭脳も、科学も、「心」には敵わないから。
破裂した機械から飛び出した「心」が、またハートレスに戻っていく。
そして、リクの体もまた、元の姿に戻った。
それは、「心」には、何を起こすか分からない力が眠っているから、なんでしょうね。
ここで、パーティーが変更に。
めっちゃ普段着っぽくなった(笑)誰かさんが加入します。
いや、今までが今までだったから、久々のギャップが・・・。
★裏アンセムレポート11
・破壊と創造の回廊
道がないけど、ところどころにある踊り場の青く光っているところから進めば、
勝手に道が作られていく。
最後まで行くと、さっき生まれた大量のハートレスが迫ってきていた。
あの、・・・たくさんいると、
スイミー
を思い出しません?(笑)。
今やすっかりお笑い芸人となったマレフィセント姉さんにこの場を任せ、先を目指すことに。
何だか笑える・・・。
★ミスリルのしずく・APアップ・ミスリルの結晶・オリハル
・虚空の祭壇
ぽっかりと穴が開いたキングダムハーツを見て嘆く(振りをする)ゼムナス。
・・・さっきっから、パソコンが「ゼムナス」を「是無茄子」と変換するので困る(笑)。
あっというまにゼムナスの空間に引き込まれてしまい、バトルに。
しかも、ソラ一人だよ!!(大泣)
回復も魔法もドナルドに任せっぱなしの私は、こういうとき弱いっす・・・。
ゼムナス戦。
「ゼムナスから目を離さないようにして戦え!」の指令。 はぁ。また早い系ですか・・・。
「記憶の摩天楼」にあったビルが奥にある。何でだ?
と、思っていたら、変な黒い円がソラの周りをまとわりつく。 嫌、何コレ!!
なんだか一向に治らないので走り回っていたら、ビルの前で△コマンド立ち向かうが。
これを押すと、△うちやぶると△とどめ、が出るので頑張る。
ソラも壁を駆け上ってるし(笑)。
あとは通常攻撃ができる状態に。
ゼムナスが黒いものを纏った後は攻撃してくるのが分かったので、
ひたすら□リフレクトガード。
そのまま攻撃へ持ち込めたらラッキー(なかなか出来ない・・・)。
シールドは後ろから行くべきだろうけど、下手なので、
正面から行って□で弾きながら攻撃できた。
でも、正直難しい。何か手はないか、と思い出だした。
「れんけい」でトリニティが使えた!!
これでセーフ。 はぁ。 あー、得意のウィズダムフォームに変身したかった・・・。
「ソラ、どこ!?」
一人異空間にいるソラを呼び戻すのは、やっぱりカイリなんだね。
みんなの元へ戻ると、倒しきれてなかったゼムナスが、
キングダムハーツから力を得ようとしている。
「心こそが、力を生み出すのだ・・・!」
ゼムナスはそう言う。 そう、それは間違ってない。
けど、妬みとか焦りとかっていう感情しかこの人知らないんじゃないの?
ってくらい、発想が暗い。
心が生み出す力は、それだけじゃないじゃんねぇ!
世界が委ねた扉が現れる。 もうこの先からは、引き返せないそうですよ・・・。
★裏アンセムレポート13
・???
さて、ラストへの・・・まだ序盤ですが、一歩ずつ近づいてますよ。
ゼムナス戦、への道(コレが長い)
まず彼のもとへ行かねばならない。 王様とカイリは別行動。 王様、守ってね!!
△スラッシュや△アサルトアーツでゼムナスが吹き飛ばすものを切り開きながら進む。
この時のソラが、某大泥棒のパートナー・石川○○○○に見るのは私だけではないはず!!
(余裕ないけど)
次は、「敵をふっとばして本体にダメージを与えろ!」
ピンチには△コマンドだそうで。
ピンチって、ソラのHPが減るって意味かと思ったけど、そーじゃなくって、
スゴイ攻撃が来た時のことみたい。
・・・とりあえず△ドッジスタンドが出たらとにかく押す。それ以外はずっと戦う。
そのうちこの場所が爆発するとかで△脱出するに至るまで、とにかく戦う・・・。
ふぅ。休憩取りながらなんだけど・・・派手ですね、さすがに。
次。「エネルギーコアと止めろ。状況に合わせて攻撃していけ」
次からどんどん出ますな。
えーと、エネルギーコアを叩く。シェルターが下りてしまったら、ノーバディを倒す。
するとまたコアを攻撃できるようになるので、その繰り返し。
エネルギーコアの動きが停止した、と出たら、△すすむ、を選択。次へ。
ゼムナス戦(2回目)
で、本人登場。ちなみに指令は、「今までの戦いで得た経験をすべて生かせ」
なかなか難しいこと言いますね。 本番に弱いタイプなんですけど・・・(普段もダメだけど)。
たいていのボスがそうであるように、多分これから変形するんだろうな、と思わせる姿。
椅子に余裕ぶって座った状態なので、一切動かず。 ちょっとムカ。
周りからちょろちょと攻撃がくるけどドナルドに任せて(またか)本体を打ち込む。
本体からは本格的な反撃は来ないので、どうにかなります。
「怒りが、心が足りない・・・」と言うゼムナスに、
「心は怒りや苦しみだけじゃない。・・・忘れちゃったのか?」とソラ。
そう、私もずっとそう思ってた!! それが言いたかった!!
多分、30行くらい上にそう書いてる(笑)。
みんな、もう倒したと思って油断してます。
あまいな、RPGはここからが長いんだぜ(笑)。
でも、とりあえず、リクの心の中では、みんなと一緒に帰りたいっていう感情があるみたい。
彼にはもう、闇の力は使えない。 安心して、良いんだよ。
脱出口を探していたら、ナミネが闇の入口を作ってくれた。
みんなが脱出してから、ナミネがソラに言う。
「約束どおり、また会えたね」
ソラには記憶がない。 それは、ロクサスとナミネがした約束だから。
でもちゃんとロクサスは覚えていたから、ソラの心の中から出てきた。
元の姿に会えたノーバディは、完全には消えずに、心の中で生きられる。
だから、ソラとカイリが会うたびに、ロクサスとナミネも会えるのだ。
ロクサスとナミネは元の姿の中に戻り、ソラ達も脱出しようとした時・・・・
来た、来ましたよ!! って、何で今度はウェポン使ってんのさーっ!!(泣)。
ウェポンを追って、サイドカー付きの乗り物にへ。 リクが妙に様になってて面白い。
指令は「ゼムナスを倒せ。□「レーザー」や×「ドレイン」を使って戦え」との事。
何コレ、グミシップ??(違)
とりあえず、□で打って、×で溜める、を繰り返してた。分かんないし。
すると、「エネルギーがチャージされた!! △オーバーレイが撃てるぞ」とのこと。
溜まったら、ロックオンして△で。
このパワーがデカイので、敵を画面に収めて確実に当てたほうがいい。
ちなみに私は、2回ほどミスって、全然当たらなかったのですが・・・(アホ)。
ところでこのサイドカーっも、世界が委ねてくれたものなのかなぁ。
普通、ウェポンには追いつけんぞ(笑)。
さて、また来ました、ゼムナス親方。
またも椅子(もしかして王座?)に掛けたままですよ。頑張れソラ!
ゼムナス戦(3回目)
「×で無限にジャンプ、□でグライドが出来る。リアクションコマンドをうまく使って戦え」との事。
ふむふむ。
無限にジャンプ? と思ってやってみたら、めちゃくちゃ遠くまで飛ばされてしまった!!
どこだか分からなくて、本気でしばらく困ってたよ・・・。 恐ろしや・・・。
ずっと遠くで誰かさんの「とりゃぁ!!」って声だけ聞こえるんだ(笑)。 ありがとう、誰かさん。
やっとの思いで元の戦闘場へもどり、しばらく直接攻撃。
すると、宇宙のような空間へ飛ばされる。 ここだよここ!! さっき来た所!!
ビルまで□グライドで近づくらしいんだけど・・・さっきもだけど、進んでる気がしない。
どんだけ広いんだ!?
しかも、建物の破片が飛んでくる・・・これは、×でジャンプすればたいてい避けられたけど。
めちゃめちゃ避けてたら、このビルの破片を使って反撃するんだったらしい。
この中に、回転してないものがあるから、それに近づき△で攻撃。
意味が分からなかった(泣)。
これも・・・なかなか回転してないものに近づけなくて・・・ホント下手です。
しかも、一度投げ出されるとどこに帰ればよいのか分からなくて5分ほど彷徨っってた。
どうやら、ウェポンの頭にいるんだね。
必死で辿り着いたら、あとはもう、叩くのみ!!
はぁ・・・(疲)。 こういう、面倒くさいの、苦手です。
しかも、もう1回あるんだ・・・。
ゼムナス戦(4回目)
いきなり空中戦。かと思いきや、△はスライドターンを示している。
とことん避けろ、ってことか。
地上に降りて?ワープを繰り返すゼムナスを叩きまくる。
この後、光弾が飛んで来た!! これはほとんど避けられない。
でも、□リフレクトガードで弾ける。
しばらくすると、え、ソラが動けない!? 主人公が操作できなくなるなんて・・・(笑)。
代わりに頑張るのは、誰かさんです。 ソラがやられたら、おしまいだ!!
でも、どーもこの「近づく」ってのが下手なんですね、私。
分身ゼムナスにたいした攻撃もされてないのに、シールドで弾かれまくられ、
・・・実は、
ゲームオーバ
、くらいました…!!
うわ、いつ以来!? あれだ、デミックス戦以来だ…。
くっそう、コンティニューに決まってるでしょ!!
分かった、変にコマンドをうまく使おうとするからいけないんだ。
ひたすら分身を殴りながら行けばいいんだ!!(笑)。
ということで、何とか近づけて△すくいだす、で救出成功。
また空中戦。
やはり△で回避。
もう当てていこうとか、全く考えてないです、私。
その後、光弾の嵐になるので、△で回避!!したんだけど、またも出来ずに・・・
ゲームオーバ
、くらいました・・・。
ちなみにコンティニューは↑から。
どうやら、△だけでは回避は出来ないようです。
△○、を猛烈に連打!! で凌げます。
最初からそう言ってよ・・・。
手が痛くなるほど連打すると(・・・)、短いイベント。
誰かさんがソラを庇い、負傷するのを、またソラが助ける。
そして、 ソラと誰かさんという二人の勇者が、ともにキーブレードに触れると
光がゼムナスを射抜く。 あとはもう、殴れば終わり。
な、長かった・・・!!
エンディングへ。
最後に達成度が表示されるのですが、こんな感じ。
・ゲームレベル・・・スタンダード(ギリギリ)
・ジミニーメモ達成率・・・92%(イイね!!)
・グミルート達成率・・・5%(ダメだね!!)
・仲間を回復した回数・・・3回(ヒドイね!!笑)
・ミッキーに助けてもらった回数・・・0回(ちょっと見たかった…)
・もっとも変身したフォーム・・・ウィズダムフォーム:16回(好き)
・アンチフォームになった回数・・・2回(操りづらい)
・もっとも多く呼び出した召喚・・・ジーニー:6回(好き!!)
でした!!
<感想>
た、楽しかった・・・と思うんだけど、すみません、今は生みの苦しみが強い・・・(笑)。
でも、ラスボス戦後は、誰かさんの容態にヒヤヒヤしました。
ここまで来てなお、本気で闇に残りそうで。
でも、プリンセスがそれを許すわけも無く。
序盤で投げたビンが波に乗って来たときに、結構じ〜んと来ました。
「繋がる心がオレの力だ!!」と言っていたソラが正しいんだ、と思った。
ちゃんと、いろいろな心がいろんな形で繋がってて。
うん、良かったよ。
でもまだ、隠しエンディング見てないんですよ・・・。
ジミニーメモは92%の達成率だけど、大問題しか残ってないモンね。
コロシアムとミニゲーム。
どうしようか、プラウドモードでクリアできるとも思えないし・・・
かと言ってプラウドモード出来るとも思えないし・・・。
まぁ、もうちょっと様子みながら進めましょう!!
まだまだヨロシク!!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
プラウドモードで遊んでみよう!!
|
HOME
|
トワイライト・タウン<3回目>
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
プラウドモードで遊んでみよう!!
|
HOME
|
トワイライト・タウン<3回目>
>>
忍者ブログ
[PR]