ゲーム記録
2010年fc2より移行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
キングダムハーツ2 ( 31 )
ご案内 ( 2 )
ゲーム記事 ( 0 )
FF12 ( 0 )
FF7 DoC ( 0 )
KH2 Re:チェインオブメモリーズ ( 0 )
KH 358/2Days ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
>TPさま
[07/09 りる]
無題
[03/29 TP]
最新記事
ご案内。
(06/30)
キングダム ハーツ2
(04/21)
プラウドモードで遊んでみよう!!
(04/20)
存在しなかった世界
(01/16)
トワイライト・タウン<3回目>
(01/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 06 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 2 )
2006 年 01 月 ( 19 )
2005 年 12 月 ( 11 )
最古記事
オープニング
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・1>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・2>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・3>
(12/25)
トワイライトタウン<ソラ編>
(12/25)
P R
2025
04,29
03:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
12,27
21:18
オリンポスコロシアム<1回目>
CATEGORY[キングダムハーツ2]
*ソラ level17
・冥界入口
以前来たコロシアムと、ずいぶん雰囲気が違いますね。
おどろおどろしい感じ・・・(高校の古文の授業以来使ってなかった言葉だ)。
ヘラクレスを心配するメグに対し、「友達以上なんだねぇ」とグーフィー。
君、今作は結構そゆとこにツッこむね(笑)。
☆セーブポイント・モッシュのモーグリショップ
・亡者の洞窟:入口
冥界の呪いのせいで、ドライヴが使えません。 そーいえば、まだ使ってないな、ドライヴ・・・。
・亡者の洞窟:通路
上からの落石がウザイ。
きっちりダメージ受けます。
ふよふよ浮いてるのもウザイ。 これ、倒すと透明なプライズが出るだけなの?
途中、2又に分岐したのでとりあえず「左手の法則」で左折。
2個目の宝箱を過ぎるとまた分岐。 で、また左へ行ったら、あれ?戻った(宝箱が空いてる)。
よく見ると、地面付近に風の流れがあった。 そちらへ行けば良いてことでしたか。
左手の法則、破れたり・・・。
★ハイポーション・APアップ・エーテル・ミスリルのかけら・ミスリルのしずく
・亡者の洞窟:最深部
黒いローブの人影をみかける。 誰だろ、やっぱ13機関?
☆セーブポイント・モッシュのモーグリショップ
★ミスリルのかけら・冥界の見取り図
・亡者の谷
谷の奥にある扉の前までハートレスを倒しきってから、一度セーブに戻った。
なんとなく、ボス戦のような気がしてw
・ハデスの間
ハデスが穴から呼び出したのは「冥界の戦士」、
なんと、アーロンさん!!
(何故さん付け?)
私、FFの男性陣では、彼が一番好きかもしれないっ!! 出てきてくれて嬉しい〜!!
しかも、ソラに協力を要請したり退却を命じたりする様子は、
まさに
ティーダを翻弄した手口と同じ(笑)。
相変わらずでほっとした。
先ほどの予感は外れて、ボス戦っぽくはなかった…。
・亡者の谷
出口まで辿り着け、というミッションだったので、とりあえず逃げる(ぉぃ)。
ハデスは神出鬼没なうえにアーロンさんが相手をしてくれるので、ソラはザコ担当(笑)。
最後はきりがないのでハデスを倒さず出てきちゃったけど、倒した方が良かったのかなぁ?
・亡者の洞窟:最深部
アーロンさんに「ガードになってやる」と言われたにも関わらず、断るソラ。
こら、こらこらこらこら!! ダメ〜、ガードになってもらうのだ!!
と思ったのに、それ以上話が進まず(泣)。
・亡者の洞窟:通路
どーもあのおデブなハートレスがうまく倒せない・・・。
1匹ならできるんだけど、複数来られると厳しい。
ホントに私、戦闘下手だなぁ。 ごめんねソラ。
だからこそ!!
アーロンさんにガードになって貰おうよぅ(それか)。
・亡者の洞窟:入口
逃げおおせた、と思ったら、ボス戦だった!!(泣) マジですか。
最深部からセーブできてないから、負けられないっす!!
ケルベロス戦:見た目が怖いんでかなりびびったんだけど、
それよりも厄介なのが、上からの落石。
良い感じで戦えてたときに落ちてくると、本気で嫌になる〜!!
アーロンの「がりゅう」を巧く使えれば良かったんだけど、
発動位置がまずいとフィニッシュが決まらない。
頭の真下に入り込んで△が一番効いた気がする。
・冥界入口
ケルベロス戦で失ったポーションを補充。 結構大切な作業ですのよ。
アーロンさんはいつの間にかいない。 一緒に扉から出てきたはずなのにな〜。
まぁ、
彼の個人行動は昔からなので(笑)。
・コロシアム:入口広場
な、懐かしい・・・。 お疲れの英雄・ヘラクレスに会う。
こんなに爽やかだったっけ、この人。
・コロシアム:ロビー
☆セーブポイント
★コロシアムの見取り図
・コロシアム
トレーニングをする。
人形を叩いて壊すとプライズが出てくるので、制限時間内に規定個数を集める。
今作は、プライズお気に入りだね。
大きいもので小さいものを弾く、と言う説明があるけれど、
クリアだけで良いならただのタコ殴りでできました。
・冥界入口
攫われたメグを探しに、冥界へ。
☆セーブポイント・モッシュのモーグリショップ
★パワーアップ
・冥界の大空洞:入口
いきなり水中に落ちたのでびっくり。
しかも、相変わらず落石が来るので注意しても避けられない・・・。
★ミスリルのかけら
・冥界の大空洞:迷いの道
あぁ、もう「迷いの道」って名前だけで迷いそう・・・(方向音痴)。
今度こそ左手の法則を使いたかったんだけど、途中でやっぱり分からなくなった。
最後はもうテキトーに進んだ。 どうにかしてこの方向音痴・・・。
★ミスリルのしずく・ミスリルのかけら・エーテル
・冥界の大空洞:広間
13機関の誰かと遭遇。
ロクサス、と呼びかけられたのが久しぶりで、思い出して切なくなったり。
なのに、そんな間もなく
「80秒以内に敵を100体やっつけろ!!」・・・って、簡単に言うなぁ!!(泣)。
と思ったけど
、△コマンドが大活躍。
28秒残してクリア。 コマンドなきゃ無理だな。
オリンポスストーンを使ったので、ここからドライブが使えることに。
★APアップ・テント・オリンポスストーン・裏アンセムレポート5
・封印の間
メグの模様のある岩にキーブレードを向けると穴が出現。よし、救いに行くぞ!!
っていうか、何でドラルドもグーフィーも、メグって呼ばないのさ・・・?
何か私だけがしつこくそう呼んでるような。
☆セーブポイント
★APアップ・ミスリルのかけら・大空洞の見取り図
・封印の間(光の柱を通る)
予想通り戦闘。 メグを守りながらって辺りが戦闘下手にはキツイかも。
と思ってたら、全部倒さなくてもストーリーが進んじゃったよ。
こういう時「倒さなくても先に進める仕組み」だったのか、それとも失敗したのかが気になる。
あ、でもヘラクレスとソラで戦うんだ。 このための伏線かな?
ってことはやっぱりさっきのは、通常展開だったのかも。
ピート戦。
洞窟が崩れる前に倒せ、とあるんだけど、今まで崩壊の話なんて出てなかったじゃん・・・。
ここで使わなくていつ使う!!ということで、何と初めて「ドライヴ」を使いました!!(笑)。
ソラ、強い〜!! 何で今まで使わなかったんだろう(謎)。あっさり勝った。
・冥界入口
コロシアムへ行くように言われる。
モッシュに合成をお願いしたら、「ハイドライヴリカバー」が出来た。
ボス戦なのは目に見えてるので、早速使用。 よし、では行きますか!!
・コロシアム入口
ヒュドラ戦。
しばらく頭とばかり戦ってたら、フィルが、「ヒュドラの背中に乗れ!!」と言ってる。
どうやって乗るんだよ、と思ってたら、ヒュドラの後方にフィルが。
ごめん、小さくて見えなかったヨ。
フィルのいる所から背中に乗ると△フィルアタック。タイミングを合わせても・・・う〜ん、ダメージが見えん。
あ、これをすると、頭が大人しくなるのか。この間に頭を攻撃。△でバニッシュ。
メグに近づくとプライズをくれるので友好活用。
ヒュドラの頭が全部出てくると、どこからともなくペガサスが来る。うわ〜、乗っちゃったよ♪
しかし・・・とっくにHPなくなってるのに、終わらない・・・。どーなってるんだろ。
と思ってるうちに、たまたま近づいたところで△バニッシュがでた(気づくの遅!!)。
これでフィニッシュ。
★ヒーローズクレスト
・ディズニーキャッスル
何やら光の象徴・ディズニーキャッスルに異変の様子。
しかし、イマイチ恐怖感がでませんね、ミニーだと♪
<感想>
今まで比較的「ハッピーエンド」な終わり方なのに、今回はイマイチすっきりしないような。
ヘラクレスが疲れをおして頑張って戦いつづけたけど、結局は力が及ばない結果。
これは、まぁ仕方ない。
でも、その後もヘラクレスは落ち込みっぱなしで、
メグも「私が世話をするから」だけなのは、ちょっとどーなの?
落ち込むヘラクレスにもう少し働きかけて、
少しでも前向きな要素を引き出す・・・くらいして欲しかった。
この後への布石、なのかしら。 それを期待しようっと。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ディズニーキャッスル<1回目>タイムレスリヴァー
|
HOME
|
100エーカーの森<1回目>
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ディズニーキャッスル<1回目>タイムレスリヴァー
|
HOME
|
100エーカーの森<1回目>
>>
忍者ブログ
[PR]