ゲーム記録
2010年fc2より移行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
キングダムハーツ2 ( 31 )
ご案内 ( 2 )
ゲーム記事 ( 0 )
FF12 ( 0 )
FF7 DoC ( 0 )
KH2 Re:チェインオブメモリーズ ( 0 )
KH 358/2Days ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
>TPさま
[07/09 りる]
無題
[03/29 TP]
最新記事
ご案内。
(06/30)
キングダム ハーツ2
(04/21)
プラウドモードで遊んでみよう!!
(04/20)
存在しなかった世界
(01/16)
トワイライト・タウン<3回目>
(01/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 06 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 2 )
2006 年 01 月 ( 19 )
2005 年 12 月 ( 11 )
最古記事
オープニング
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・1>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・2>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・3>
(12/25)
トワイライトタウン<ソラ編>
(12/25)
P R
2025
04,28
20:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
12,25
21:14
ザ・ランド・オブ・ドラゴン<1回目>
CATEGORY[キングダムハーツ2]
<グミシップ>
前作よりもグミシップのバトルがパワーアップしてる!! なんか横や後ろからも敵がくる〜!!
メダルとか得点とか絡んでくるんだ。
しかし、
無事通り抜けただけ私は満足ですから!!(後ろ向き!!)
『アステロイドスイープ』を抜けたら、そこは『ザ・ランド・オブ・ドラゴン』でした。
いざ!!
*ソラ level10
・竹やぶ
グーフィーの静止も聞かず、岩に映ったドラゴン(影絵みたいだ)を
ハートレスと勘違いして襲い掛かるソラとドナルド。
この子達、こんなにケンカっ早かったっけ??
っていうか、ムーシューなんていたっけ・・・?
あ、召還獣? 前作は全く呼んでないから分かんないや(ぉぃ!)。
グーフィーが案外カンがよいことが判明。 確かに一番常識人だよね。
ここでパーティーチェンジ。 ピンが加入。 魔法系が必要かな、とドナルドを残す。
さて、ソラとの旅もいよいよ本番ですよ〜。
★ハイポーション・ミスリルのかけら・エーテル
☆セーブポイント・クポのモーグリショップ
・野営地
横入りがどーとか、でケンカしてる人が。なんだか懐かしい響き、横入りって。
子供レベルのケンカだから、ソラの参入も早い早い(笑)。 ケンカっぱやいんだから。
とか言ってるまもなく、
ハートレス戦
。
プライズを拾うことに専念してたら、ドナルドが一人で頑張ってくれました(それで良いのか)。
ソラのおせっかいのために、ピンと入隊試験を受けることに。
どれもハートレスを全滅させれば良い。
敵を奇襲
・・・何も貰えず。 もしかしてダメ?
敵を迎撃
・・・やはり貰えず。
敵を捜索
・・・APアップ。
終わった、と思ったら、まだやるらしい・・・そんなにダメですか、ピンは。
まぁ、
戦闘中邪魔な所にいるので思わずキーブレードで殴ってしまったことがあったけど(笑)。
★野営地周辺の地図
・関所
★ミスリルのかけら・ハイポーション
・山道
ハートレス戦が続く。 準備はしっかり。
途中の岩は、△連打で打ち砕く。 バカデカイ敵が妙にむかつく。 槍、長すぎ・・・。
★ハイポーション・ミスリルのかけら・リカバーレシピ・エーテル・
・村
いきなり雪だらけっすね!!(驚)。 さっきまでと違いすぎだよ。
ムーシューの悪知恵で、ソラ達だけでシャン・ユーを追うことに。
★村周辺の地図
☆セーブポイント・クポのモーグリショップ
・村の洞窟
シャン・ユーが入ったという洞窟には、誰もいなかった。 う〜ん、罠っぽい。
って言ってる先から、ドナルドとグーフィーと引き離されてしまった!!
たくさんのシャドウとでかいハートレスがわんさか沸いてくる。 ひたすら殴る!!
あの長い槍は反則では!? 槍を飛び越えて懐に入ってからタコ殴り。
なんとか終了。
ソラ曰く「やるな、ピン」
・・・そーですか? この人、ハートレスの間で突っ立ってたんですけど!!
★ハイポーション・APアップ
・村
やはりシャン・ユーの罠だったようで、村は焼け果てていた。
ムーシューもピンも自分を責めるが、まずはシャン・ユーを追って山頂へ。
どーやらボス戦くさいので、準備はきちんとしておこうか。 幸い、クポがいますので♪
・尾根
ここでつむじ風の前で「かぜにのる」を選ぶと浮きあがり、×を押した瞬間に高く飛びあがる。
ちょっと楽しい(笑)。
★ハイポーション・APアップ
・山頂
シャン・ユーとたくさんのハートレス。何とソラ一人でハートレスと戦闘!! マジっすかぁ(泣)。
この黄色いのはなんとなくハチみたいで嫌なんですけど・・・。
どうやら全滅させなくてもよかったらしく戦闘は終了。
シャン・ユーが突撃してくるのにくけて、ピンが砲をうつと、山にあたって雪崩れが!!
キャー何てこと!!
あなた結構過激なことしますね!!
シャン隊長と無事生還して兵士として認められそうになるが、
ムーシューの失言で女だとバレてしまう。 オイこら!!
ピンは除隊され、シャン隊はシャン・ユーを倒したとして都へ凱旋する。
だが、兵士達の士気は低い。
ここで、男としてのピンから女のムーランに戻る。
兵士になれなかったので、失意のまま家へ帰るために山を降りることに。
おっと。
ここでムーランが『ドラゴンブレイズ』を覚え、ソラとれんけい出来るようになる。
『れんけい』はソラのMPをすべて消化する。らしい。
・尾根
シャン・ユーが雪の中から出てくるのを目撃したパーティーは、都へ知らせに急ぐ。
・関所
登りでは開かなかった扉が開いているのでそこから入る。
・宮殿前広場
士気がないようにみえて兵士達は、ハートレスになっていた。 辛かったのかなぁ・・・?
ちょっと強引じゃありません? この運び・・・。 まぁいいけど。
シャン隊長に宮殿を任せ、ここは足止めのハートレス戦。
戦闘後に気づいたけど、この広場、無駄に広い。
さすが宮殿、なのかな?
・宮殿入口
皇帝陛下(?)がシャン・ユーに刃物を突きつけられている。・・・なんで皇帝が入口にいるのさ。
シャン隊長が皇帝を宮殿内へいれ、シャン・ユーはソラ達と対戦。
・・・ボス戦かぁ。
まずは扉を守るのが先。
雑魚を片付けてからシャン・ユー戦。とりあえず、れんけい技△で切る抜けるしかない。
押し合いになったら、意味はわからないままとにかく△で押し返せ(笑)。
シャン・ユーがブラックになっているうちは逃げるが勝ち、かも。
・宮殿
皇帝陛下から説教を兼ねた礼の言葉をいただく。 トップにたつ人は、こうでなくちゃね。
ムーランが皇帝から賜った剣が光り、キーブレードを導く。
ムーランたちはあっさりソラにお別れしてますけど、この状況っておかしくないの?
★『ヒドゥンドラゴン』(ダメージを受けるとMP回復のサブウェポン)
<感想>
映画『ムーラン』はまだ観てないんだけど、すんなりプレイできました。
聞いたところによると、原作にわりと忠実なストーリー展開だったようで。
名前が「シャン」ばっかりで覚えにくい〜。 血縁なの?
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ビースト・キャッスル<1回目>
|
HOME
|
ホロウバスティオン<1回目>
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ビースト・キャッスル<1回目>
|
HOME
|
ホロウバスティオン<1回目>
>>
忍者ブログ
[PR]