ゲーム記録
2010年fc2より移行
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
キングダムハーツ2 ( 31 )
ご案内 ( 2 )
ゲーム記事 ( 0 )
FF12 ( 0 )
FF7 DoC ( 0 )
KH2 Re:チェインオブメモリーズ ( 0 )
KH 358/2Days ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
>TPさま
[07/09 りる]
無題
[03/29 TP]
最新記事
ご案内。
(06/30)
キングダム ハーツ2
(04/21)
プラウドモードで遊んでみよう!!
(04/20)
存在しなかった世界
(01/16)
トワイライト・タウン<3回目>
(01/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りる
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 06 月 ( 1 )
2006 年 04 月 ( 2 )
2006 年 01 月 ( 19 )
2005 年 12 月 ( 11 )
最古記事
オープニング
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・1>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・2>
(12/24)
トワイライトタウン<ロクサス編・3>
(12/25)
トワイライトタウン<ソラ編>
(12/25)
P R
2025
04,29
03:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
12,25
21:15
ビースト・キャッスル<1回目>
CATEGORY[キングダムハーツ2]
*ソラ level15
・エントランスホール
前作に引き続き登場の、美女と野獣の世界。
だけど、前よりも一層暗い感じのする城のエントランスからスタート。
城中に響き渡る咆哮を聞いて、「聞いたことある声だよねぇ」「そうだ、ビーストだ!!」
と、凄まじい記憶力を発揮する一同(笑)。
あんまりされたくない判断の仕方だよね・・・。
・居間(エントランスホール右奥の入口)
いきなりハートレス戦。
とりあえずドンドンわき続けるので殴り倒すのみ。
タイミングよくビーストが現れハートレスを一掃するが、ソラ達のことは覚えてない様子。
何で? という訳で、後を追うことに。
居間が拠点となるようなので、クポからお買い物をしようとして気が付いた。
グーフィーは防具が、ドナルドはアクセサリが2つ付けられる!!(気づくの遅)
うわ、アイテム好きとしては嬉しい!! 前作もこうだったっけ?
というわけでドナルドとグーフィーには、
ムーランから剥がしておいたエルフィンバンダナを嬉々としてセット(笑)。
☆セーブポイント・クポのモーグリショップ
・エントランスホール
ベルを捜そう、という名目で探検。
このホールには扉が5つあるけれど、居間と玄関以外は開けられない。
今作はこういう点が多く、ちょっと寂しい。
扉があったら開けたくなるのがRPGの醍醐味だよねぇ・・・。
・ダンスホール
階段を上った突き当たりにあるダンスホール。
勢いあまって入ってしまったら、エライ目にあった。
前作でもいた、おデブなハートレスに大苦戦!!
めちゃくちゃポーション消費したうえに、
ここ、宝箱も何もないのであった・・・!!
くぅぅ!!
・ベルの部屋(階段を右に上がる)
ベルと再会。
女の子の憧れ、天蓋つきのベッドですよ(羨)。
ベルが言うには、ビーストがお城の人を地下牢に閉じ込めてしまったらしい。
何でそんなことしちゃったんですかねぇ。
うっしゃ、助けますか!!
★ミスリルのかけら・城の見取り図
☆セーブポイント
・東の棟
★テント・ハイポーション
・西のホール
タンスを動かすミニゲーム?
タンスが寝息をたてているうちに、左から静かに押せば良い。
そのタンスから、「ビーストが実は王子だった」と聞いて驚く3人。
この辺り、プレイヤーとソラでは、
原作の知識と前作の設定の狭間で認識に違いが出てますね。
ビーストが王子だって、知ってますよねぇ?(アレ?)
★ハイポーション・ミスリルのかけら・ドライヴリカバリー・ミスリルのかけら・テント
・地下書庫
扉があるととりあえずドナルドが近づくけど、アヒルにはそういう習性でもあるのか・・・?
そしたら、扉が変化!!
えぇぇ、ボス戦ですか!?
一言注意促しといてよ、
タンスめ・・・。
周りを一掃したらボスへ。長い腕を振り回すけれど周期があるのでうまく懐に飛び込む。
△コマンドでしぶとく攻撃。弱ると?まっくろくろすけ、のように飛び回るのでそいつを倒す。
空中用のアビリティがあると良いのかも。
・地下牢
時計とかろうそくとかの話を聞く。
何ていうか、この辺の作りはディズニーっぽさ満載で嬉しい♪
食器に顔があっても馴染んじゃうもん。
☆セーブポイント
★APアップ・地下の見取り図
・地下書庫
「どうやら城のよろいが襲い掛かってくることがあるようです。充分お気をつけください」
・・・なんだそりゃ!?
置時計(コグスワース)の言うこと聞くみたいだから、
そっちで管理してって言いたい・・・。
・抜け道
ランタンに水をかけるミニゲーム?
コグスワースが疲れたらどーのとかいろいろ言われたけれど、あっさり3つに明かりを灯せた。
ややこしいこと言うなぁ。
★ミスリルのかけら・ハイポーション
・西のホール
本当に「城の鎧」に襲われた・・・(笑)。
一足先に行ったコグスワース、ちゃんと躾といてくれれば良かったのに。
★メガポーション・APアップ
・西の棟
★テント・ミスリルのかけら
・ビーストの部屋
ビーストは13機関になにか吹き込まれてるらしく、いきなり襲われて戦闘へ。
だから、ちゃんと予め言ってよ・・・。
ビースト戦。戦闘はドナルドとグーフィーに任せて(ぉぃ)ソラは△ウェイクアップを連発。
ビーストのHP限界までやった上に、「チャージ」でコグスワースに力を集める。
らしいのだけど、△でHPを2回限界まで削ったら勝ちました。
あれ?コグスワースの目覚まし音は・・・?
13機関に己の怒りを引き出された、と語るビーストに対し、
「皆を傷つけないために閉じ込めたんだね」と優しく言うグーフィーに大感動!!
だけど、ビーストがパーティに強制参加になるときには、
迷わずグーフィーを外しました(爆)。
いや、だって、ドナルドの魔法は必要でしょう・・・。
☆セーブポイント(ワールドタイプ)
★メガレシピ
・ベルの部屋
ここまで結構戦ってきたんだけど、狭い場所だとビーストの体が視界を遮ってよく見えない(笑)。
出来れば階段とかで敵と遭遇したくないっす。
ベルは黒い服の男を追って行った模様。
良い女は、行動的じゃなくっちゃね!!
・ダンスホール
ボス戦。 心の準備は出来てたけど、出来てれば良いってもんじゃなかった・・・。
広いホールをこれでもかってくらい動き回られるのがツライ。
見えないときに部屋の中央にでかい攻撃がくるので、扉の近くで回避。
出現してからもぐるぐる回ってるときは回避(笑)。あとは△連発でなんとかなった。
と思ったら、何と2連戦だった!! マジ泣きそう・・・。しかもなんか怖いし・・・。
姿を消してるときは△で、出てきたらタコ殴り、の繰り返し。しかナイでしょ!!
途中、見えないときに△だしたら、シャンデリアが邪魔して敵に届かないことが2回ほどあった。
すっごく損した気分・・・。まぁ、勝てたからいいや。
ビーストをハートレスにして、そのときに生まれるノーバディを仲間にする計画だったらしい。
ビーストに愛し愛される心が生まれることを皆が信じる中、
ソラだけが「わかんないなぁ」という辺りが逆にほほえましい感じ。
この辺りは原作とうまくリンクできてて面白かった。お城も目いっぱい遊べたしね〜。
★ケアルエレメント
・ホロウバスティオンへ強制送還
マーリンによって呼び戻される。『プーさんの絵本』が見つかったらしい。ってことは次は・・・♪
PR
コメント[0]
TB[]
<<
100エーカーの森<1回目>
|
HOME
|
ザ・ランド・オブ・ドラゴン<1回目>
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
100エーカーの森<1回目>
|
HOME
|
ザ・ランド・オブ・ドラゴン<1回目>
>>
忍者ブログ
[PR]